うちの下の子は、お姉ちゃんが学校で習ってくることをどうしても自分もやりたいらしく、夏休みの自由工作で、はんだ付けをしたいらしいです。
ただ線をはんだ付けするだけでできる、簡単なLEDネオンサインを作ってみました。
詳しい作り方はここに書かれています。
https://www.led-paradise.com/diary-detail/72?srsltid=AfmBOoojJC-wQY7E8ybGWROFbZmPB3fuO2MthR-rYxtCqZ3oL39i_A0L
ボード側の加工は、単に木の板にプラスチックの留め具をただ止めていくだけです。
LEDネオンチューブの加工は、適当な長さにはさみで切って、両端を導線とはんだ付けすれば完了。
とっても簡単。